★2002チャレンジリーグ戦の結果について 「日本リーグ2002チャレンジリーグが2月7〜8日の2日間立川市にて開催されました。 連盟から三菱電機鎌倉と相模原市役所の2チームが参加しました。 ?チャレンジリーグとは 日本リーグ2部入りをめざすリーグ戦で毎年1回開催されている。 参加資格は全日本実業団大会参加チームから選ばれ、今回は14チームが参加した。 14チームを4つのブロックに分けて2複1単でリーグ戦を行い、その結果をもって順位決定戦を行う。 この順位決定戦を勝ち抜き優勝したチームが2部との入替戦を戦う。 ◇参加チーム ・金沢市役所、三菱電機鎌倉、コニカ、ウエンブレー、豊田工機、東京電力、ビーウェイ、 菱洋エレクトロ、相模原市役所、本田技研狭山、足立区役所、倉敷市役所、日本ビソー、北陸電力福井 ◇ブロックリーグ戦 Aブロック チーム名 金沢市役所 相模原市役所 本田技研狭山 順位 金沢市役所 * ○ 3−0 ○ 2−1 1位 相模原市役所 × 0−3 * ○ 2−1 2位 本田技研狭山 × 1−2 × 1−2 * 3位 Bブロック チーム名 三菱電機鎌倉 ビーウェイ 足立区役所 順位 三菱電機鎌倉 * ○ 2−1 ○ 2−1 1位 ビーウェイ × 1−2 * ○ 3−0 2位 足立区役所 × 1−2 × 0−3 * 3位 Cブロック チーム名 コニカ 東京電力 北陸電力福井 倉敷市役所 順位 コニカ * ○ 3−0 ○ 2−1 ○ 3−0 1位 東京電力 × 0−3 * ○ 2−1 ○ 2−1 2位 北陸電力福井 × 1−2 × 1−2 * ○ 3−0 3位 倉敷市役所 × 0−3 × 1−2 × 0−3 * 4位 Dブロック チーム名 ウェンブレー 豊田工機 菱洋エレクトロ 日本ビソー 順位 ウェンブレー * × 0−3 ○ 3−0 ○ 2−1 2位 豊田工機 ○ 3−0 * ○ 3−0 ○ 2−1 1位 菱洋エレクトロ × 0−3 × 0−3 * × 0−3 4位 日本ビソー × 1−2 × 1−2 ○ 3−0 * 3位 ◇順位決定戦(1位〜4位) (1)コニカ 1 (複 1−1 ・ 単 0−1 ) 2 豊田工機 (2)三菱電機鎌倉 2 (複 2−0 ・ 単 0−1 ) 1 金沢市役所 複1 高野・白垣 2 ( 15−5・15−3 ) 0 杉原・高橋 単1 戸倉 1 (15−9・12−15・10−15) 2 吉井 複2 井原・長嶋 2 (11−15・15−11・15−7) 1 山野・山口 ◇順位決定戦(1位〜2位) 三菱電機鎌倉 2 (複 2−0 ・ 単 0−1 )1 豊田工機 複1 高野・白垣 2 ( 15−4・15−7 ) 0 三浦・中川 単1 戸倉 0 ( 3−15・6−15 ) 2 川島 複2 井原・長嶋 2 ( 15−0・15−8 ) 0 峰 ・石井 チャレンジリーグ優勝、2部との入替戦へ出場!<優勝おめでとう!選手もベンチもよく声が出ていた> ◇順位決定戦(5位〜8位) (1)相模原市役所 2 ( 複1−0・単1−0 ) 0 東京電力 複1 六反・榎本 2 ( 15−5・15−7 ) 0 小林・加藤 単1 北島 2 ( 15−6・15−6 ) 0 津滝 (2)ウエンブレー 2 (複2−0・単0−1 ) 1 ビーウェイ ◇順位決定戦(5位〜6位) 相模原市役所 0 ( 複0−1・単0−1 ) 2 ウェンブレー 複1 六反・榎本 1 ( 15−13・9−15・13−15 ) 2 舟木・深谷 単1 北島 0 ( 4−15・13−15 ) 2 原田 6位入賞! ★日本リーグ2部入替戦 チャレンジリーグ順位決定戦の翌日、日本リーグ2部入替戦が柴崎市民体育館にて開催されました。 その結果を報告します。 日立ハイブリッドネットワーク 2 (複1−0・単1−0) 0 三菱電機鎌倉 複1 鈴木・中橋 2 ( 15−3・17−14 ) 0 高野・白垣 単1 馬 木 2 (15−6・14−17・15−9) 1 戸倉 スコアどおりの接戦でしたが、チャレンジリーグ連戦の疲れか?日立ハイブリッドネットワークが勝利。 残留となりました。この対戦は神奈川リーグ戦最終日2/22厚木にて再戦がありますので、熱戦を期待します。